top of page

あらゆる対面シーンでの感染リスク低減
対面会話の多い窓口や受付をもっと安心安全にします






※1 高効率フィルタとして、HEPAフィルタ(High Efficiency Particulate Air Filter)日本無機㈱製、抗ウイルスHEPAフィルタを採用。
フィルタろ材上に固定化された天然の溶菌酵素が捕集したウイルスのエンベロープを破壊し、ウイルスを不活化させる。(日本無機㈱ホームページより引用)
※2 ① スモーク試験(社内試験)はスモークを継続的に1時間放出し、室内濃度をコロナックス有/無で比較する。
② 粒子濃度測定試験(兵庫県立大学)はフォグを放出し、コロナックス有/無で粒子濃度のピーク値を比較する。
③ レーザー可視化試験(兵庫県立大学)
最新情報
2022.03.11
2022.02.09
2021.12.20
2021.08.13
2021.04.15
2021.05.31
メディア掲載情報
2022.03.03
2022.02.9
2021.07.12
ここがスゴイ!コロナックス
1
徹底的な実験に基づいた
特許取得済
の革新的な空気清浄メカニズム
呼気を閉込める独自風量の「エアカーテン発生装置(整流器)」を開発。
浄化性能を試験するための実験施設にて徹底的な試験を行い
革新的な空気浄化メカニズムが完成しま

した。
エアカーテン実験装置
(千葉大学協力)
2
粒子捕集率99.97%
誇る
(at0.3μm)
を
抗ウイルスHEPAフィルタ採用
ろ過フィルタに高度医療の現場でも使用されている抗ウイルスHEPAフィルタを採用。
フィルタろ過材上に固定化された天然の溶菌酵素が捕集したウイルスのエンベロープを破壊し、ウイルスを不活化。

※ 2021年1月時点で、新型コロナウイルスを用いた不活化試験実施の情報はありません
天然酵素を固定化した
抗ウイルスHEPAフィルタ
特許について
取得特許
【特許番号】
特許第6868922号(P6868922)
【発明の名称】
雰囲気遮断浄化装置、エアロゾル浄化方法、
フィットネスクラブ、医療設備、及びイベント会場
【特許番号】
特許第6996787号(P6996787)
【発明の名称】
雰囲気浄化方法及び雰囲気浄化装置
【特許番号】
特許第7045675号(P7045675)
【発明の名称】
屋内雰囲気浄化システム
bottom of page